温泉 草津、万座 多分、2年前のことだと思うけど。 自宅(愛知県)を夜22時に出る。岡崎東ICから第2東名、東海環状自動車道、中央自動車道を経て、群馬県の嬬恋村をひた走り、朝7時ごろ草津到着。50代にはつらい。嬬恋村は黒土の畑に確か春キャベツが植わっていた気... 2021.05.16 温泉
温泉 川根温泉 静岡県島田市の川根温泉は道の駅にあり、コロナ禍でも比較的混んでます。ちょっと土日は避けたいです。静岡県は、バイパス道路が整備されているので、高速道路を使用しなくても比較的スムーズに行けます。ただ成分がいいのか、浸かると体が楽になり、私のお気... 2021.05.16 温泉
温泉 豊根温泉 こんな時期ですが、豊根に行ってきました。ここはいい温泉のわりに人が少なくて、穴場です。湯はぬるぬるして、体の疲れが癒されます。明らかに東栄よりおすすめです。 温泉の過去写真は結構ありますので、近いうち載せます。ただ温泉そのまま写真でないので... 2021.05.15 温泉
日常 万場調整池 土日は万場調整池を走ります。1周3.2km を2周です。いつ行っても駐車場がいっぱい。ただ、僕がいる時は歩いているお年寄りが多い。 株の話とか画像ないから間がもたない。 2021.05.15 日常
資産運用 アメリカ株 2005年から株式投資をしてます。ライブドアショック後、大損しましたが、アベノミクスで戻りました。昨年から米国株中心に取引してます。ZOOM, ZOOM INFO, VTI、オクタ、SQなどを持ってますが、最近下がりがきつくて辛い。YouT... 2021.05.12 資産運用
テレワーク テレワーク 最近、テレワークであまり会社へ行っていない。たまたま一昨年、農作業部屋を建てたので、そこで会社の仕事をやってます。 家で食事できるのものいい。横綱ラーメン。 2021.05.10 テレワーク
農業 田んぼの水 5/1(土)に田植えをしました。水加減がよくわからない。代掻きでもっと水平にしとけばよかった。枯れそうにも見えるけど、稲は強いそうです。 7時30分 水入れ14時30分 水止め 2021.05.10 農業
日常 ブログはじめました。 ブログを始めることにしました。ブログ名は「wombi農園」、ニックネームは「クマジロウ」です。仕事はSEで、役職定年になったばかりの56才、昭和39年生まれです。主に、テレワーク、温泉巡り、株式投資、農業等について発信していきますので、よろ... 2021.05.09 日常